最近の記事
- NDA in 浜名湖ガーデンパーク G1ゲーム♪ 3日間 (09/22)
- 。。。すっかり。。。 (08/25)
- 6月7日の追記 (06/15)
- お疲れ様会♪ (06/14)
- ☆ JAPAN CUP 2009 in 鳥羽 ☆ 2日目 (06/07)
JFA in 今庄♪
1ヶ月半ぶりの大会~~~今庄365スキー場芝生広場♪
我が家から100㌔ちょいで往復ほとんど渋滞もなく
グランドコンディション抜群でお気に入りの会場なのね~
このところの猛暑・・・下界はあぢぃ~
でもきっとお山の上はソコソコ涼しいだろうと期待して
朝(3時半頃)家を出る時は”もわぁ~っ”と暑かったので
大丈夫か?と思ったけど会場に到着すると涼しいっ♪
着いた頃にはすでにお日様カンカンだったので日なたは
さすがに暑いが日陰は涼しいし~
遮光ネット・遮熱シート・クレートファン・クールボード
クールバンダンナ・ひえひえマット・水を凍らせたペットボトル
クールダウンベスト等々の暑さ対策グッズでOK
が・・・暑さ以外にも恐るべき敵がいました。。。
タープを設置していると小さな虫がウヨウヨ寄って来る~
タープを立てると中にもワンサカ~
すぐにお外でノーマット&蚊取り線香で撃退!
ぢつはこの虫、見たことも刺されたこともなかったので
分からなかったけど噂のモンスター『ブヨ』だったらしい
タープの中からはすんなり撤退したが外でペグを打っていた
ムサシパパがその餌食に。。。
スローワー根性(?)で右手は2~3ヶ所だが、いっぱい刺された
左手はみるみるうちにドラえもんのお手々に変貌を遂げました
(ちなみに私は一ヶ所も刺されませんでした~(^へ^)v)
ちょっと甘く見ていた防虫対策・・・
次回は防虫対策も万全の体制をとらなくては!ですね~
本日公式小型7エントリー
1R目
投げ練でのムサシパパのスローはいい感じ♪
5-6・7-8エリアにまっすぐキレイにのびる~~~
練習で乱れたスローの時は本番では良かったりする。。。
が、練習でスローがいい時は。。。
はい、イヤ~な予感的中であります
ヤマトは左なのにディスクは右へ~
『とぉちゃん右ですねっ!』とヤマトが右に行くとディスクは左~
ガス抜き不足のヤマトの弾きもあったりし~
5投中2キャッチ ななぽいんと。。。
(ディスクが前ではなく横に伸びるので全部3-4Pエリア)
1R目ビリから2番目のポイントにお昼ごはんも食べずに
ふて寝に入ったムサシパパでありました(*><*)ぷっ
昼過ぎ、空が真っ暗になったかと思ったらゲリラ雷雨&突風
水はけのいい、この会場でもジワジワと浸水するほどの豪雨
雷ゴロゴロはおさまらないし、このまま中止か?と思うほど
すさまじい天候でありました。
が、雨が上がるとあっと言う間に水たまりは消え気温急降下!
(20℃くらいまで下がったんじゃないかと思われます)
2R目
開き直った(?)ムサシパパの安定したスローと
ガス抜きがしっかりできたヤマトの落ち着いたキャッチで
5投オールキャッチ20P
ギリギリ4位タイで決勝へ!
決勝R
1R目/向かい風→2R目/風向き変わってまたまた向かい風
決勝Rは風が変わらなかったので今度こそ追い風!!!
と思ったらJの決勝は1R目と同じ方向じゃなかったりするらしい。
(オープンのTOPの人がスローイング方向を決めるだったか?)
またまた向かい風なのね~んヽ('ー`)ノ
5投中3キャッチ 18P
1位には1P届かず2位で終了!
優勝 銀太くん 2位 ヤマト 3位 シエルちゃん
入賞な皆さまおめでとうございます
参加な皆さまお疲れさまでした
今日は涼しい日かも~と勘違いしてしまいそうなほど
お山の上は涼しかったけど下界はやっぱりあぢかった(^^:;)ゞ
嬉すぃ~O(≧∇≦)O
『DOG FAN』8月号にヤマトが載っていた!!!
親ばかゆえ単純に嬉すぃのだ~
\(=^O^=)/
ンまい☆お水になぁれ♪
前から欲しいなぁ~と思っていた『まりんぱ工房』の陶器の器 !
どこに惹かれたかと言うと磁器ではなく陶器ってところなのね
焼酎サーバーは磁器でなく陶器!
焼酎サーバーをご愛用の方ならが陶器の良さは実感されているでしょう
もちろん我が家も焼酎サーバー愛用であります!
ムサシ・ヤマトのお水も美味しいお水にしてあげたいのね~
いつもSOLD OUTで注文できなかった陶器の器がやっと入荷!!!
在庫3個全部を大人買い~♪
(買おうと思っていた人ゴメンナサイ(^^:;)ゞ)
1階でも2階でもこのウォーターボールがムサシ・ヤマトに
美味しいお水を作ってくれることでしょう
残りの1つは。。。(= ̄ ̄=)むふっ
ほぼ復活と思ったが。。。
週末にはごはんも食べれるようになり
かなり普通に動けるようになった♪
せっかくの3連休なので今週こそムサシ・ヤマト孝行をーーー
旅行?川遊び?なんてことも思ったりしたけど病み上がりで
まだまだ万全の体調ではないので長時間のお出かけはムリっぽ;^_^A
それにムサシ・ヤマト的には旅行や川遊びより芝生の上を
思いっきり走り回ることが何より楽しいに違いないと思い
昨日・今日(祝日)は朝5時起きで庄内緑地公園へGO!!!
この時間でもすでに日差しはきつくなっているけど
木に囲まれた芝生の上はさわやかな風でそんなに暑くないのね~
1ヶ月ぶりに思い切り走って満足げなムサシ・ヤマトの
いいお顔を見ることができました
私の体調もほぼ完全復活か!?
快調に掃除・洗濯~とテキパキ動いていたが・・・
気力ほど体力は戻っていなかったらしく昼間洗濯物を干すため
ベランダに出ようとしたらイマイチ足の上がりが足らず
窓の桟を左足の指で思いっきり蹴った。。。。
しばらくうずくまるほど痛かったし(涙涙涙
そして夜、2階の寝室に行く為ヤマトを抱いて階段を
上っていたら上りきるってところで足を踏み外す。。。
ヤマトを抱いていた為、手の平をつくことができず
ヤマトを抱えたまま左肘強打&右手の甲・両足打撲。
両手・両足を犠牲にしてヤマトは守りましたとも。。。
(とっさにヤマトは階段の上に着地させた)
何事もなかった様にテクテクと寝室に入っていくヤマト。
無事でよかった・・・でも私はとっても痛い~~~(涙涙涙
病気はよくなったけど病気に引き続きプチ怪我人となりました。
自分が思うほど体力が戻らないのってやっぱ年のせいなのかねぇ
あ・・・でも体重は順調に。。。
てか、余りあるほど元に戻るった
どう言う事ーーーー(涙涙涙
年のせい。。。?
週末にはお利口さんにお留守番していたムサシ・ヤマト孝行で
大きな公園で思いっきり走らせてあげようと思っていたが・・・
風邪を引いたようでこっちに戻ってきてから体調不良。。。
結局その週末は寝たきり状態。
来週こそはと思っていたのに微熱(時に高熱)咳・鼻水(鼻づまり)・頭痛と
風邪の諸症状完全制覇でまたまた寝たきりの週末。
会社は休んだり半日行ったりで家事はほぼ完全休業。。。
2週間以上、家ではほとんど横になっておりました。
(座っていることさえエライ)
やっと2~3日前から食べ物の味が分かるようになった。
食べ物の味が分かるってありがたい!
そして今日、2週間以上ぶりに空腹を感じた~
まだ頭痛と鼻づまりは多少残っているけど完治も近いか!!!
ってか、長引き過ぎでないかい?
風邪なんて基本的に気合で治す→気合でダメなら市販の薬で治す
→市販の薬でダメなら病院に行くけど1回(3日~5日分位)の
薬を飲み終わる頃には治ってる~~~だったのに
今回3回も行ってしまいました
これだけ長引くのって年のせいなのか???
やっぱ年々ムリの利かない年齢になってきているのね
それにしても食欲もなく大したものを食べていないのに
体重が大して落ちないのはナゼなんだーーーー
つくづく省エネ設計になっているらしい。。。。私の体