最近の記事
- NDA in 浜名湖ガーデンパーク G1ゲーム♪ 3日間 (09/22)
- 。。。すっかり。。。 (08/25)
- 6月7日の追記 (06/15)
- お疲れ様会♪ (06/14)
- ☆ JAPAN CUP 2009 in 鳥羽 ☆ 2日目 (06/07)
大晦日`*:;,.★ ~☆・:.,;*
2003年最後の日!
午後、兄ちゃんと年越しそばやお正月料理の買い出しに出かける!
さすが年末、いつもの休日の人出どころじゃない
すごい人・人・人\(★o★)/
色々と買い込み今年最後のお買い物終了~
昆布と鰹節でだしをとった年越しそばを兄ちゃんが
作ってくれたのをいただき2003年を締めくくる!
今年はたくさんの人とお知り合いになれとても有意義な楽しい年となった!
ムサシと一緒の思い出もたくさんできた!
来年もムサシのこんな笑顔がたくさん見れるといいな~
年末・年末
昨夜、大阪より兄ちゃんが帰ってきた。
午前中ゆっくりしていた兄ちゃん。
午後はお魚広場と言う室内釣り堀に行きヒラメを入手!
しめてすぐにお刺身にはできないらしく下準備だけして
ムサシを連れて庄内緑地公園に行く。
年末だというのに結構ワンコもたくさんいたらしい。
暗くなるまでたっぷり遊んだ~
帰ってからお造りを作成!
きれいに盛りつけてあって
新鮮なヒラメのお刺身は美味しかったわ~( ̄ ̄)V いえーいぃ!
家族の一員o(^-^)o
常々次は女の子を迎えたいと思っていたので産まれた子供が
みんな男の子と聞いて多頭飼いの夢は遙か彼方へ・・・と思っていた。
しかし・・・おとといムサシJrを見に行って
ノックダウンされてしまったムサシママとムサシ姉ちゃん!
ムサシにそっくりなBabyの写真を見て
ムサシパパもかなりやられてしまった・・・
日曜日にでも見に行くつもりだったが
急遽ムサシパパとBabyを見に行く!
(普段は仕事から帰ってから外出なんてしたくない人なんだけどね)
Baby達を見た途端、多少の迷いは吹っ飛び~!
ムサシのBabyの頃にとってもよく似たこの子を
家族の一員として迎えることを即決断!
おとといはまだお目目が開いてなかったけど
ちょっとだけ開いてきていた(#^.^#)
これからますますかわいくなっていくのよね~o(^-^)o
(右:チャンプちゃんとムサシ・左:ふたりの間にできた15日目のムサシJr)
ムサシJr誕生:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
12月10日、ムサシの出身犬舎【DOGFARM】で
チャンプちゃんとムサシのBabyが誕生しました~
♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪
トライ4匹、セーブル3匹でみんな元気にスクスク育ってます(#^.^#)
その中の3匹はブレーズがクッキリ入り
ムサシの赤ちゃんの頃にそっくり~\(^o^)/
ちなみに7匹全員男の子でした~
文字通りムサシJrの誕生です!
これからお目目が開いてもっともっと可愛くなってゆくのよね~楽しみ~♪
雪が積もったよ~\(★o★)/
天気予報で雪が積もるって言ってたけどほんとに積もった・・・
例年だと年が明けてからなんだけど今年は早くも積雪!
去年作ったムサシママお手製のセーターを着て早速お散歩♪
暖かいしお天気もいいのですでに道路の雪は溶けてきていたけど
ムサシはしっかり積もったところを選んで歩いてた(#^.^#)
ひゃぁ~冷たそう~と思うんだけどわざわざ雪のところを歩くのね~
線路向こうの公園はまだ誰も遊んでいないようで
ムサシの足がすっぽり埋まるくらい積もっていた。
ムサシは埋もれながら楽しそうに走り回ってた♪
今シーズンは早くも雪を堪能できて良かったね!
家に帰ってムサシの足を見ると肉球はちょっと赤くなってた・・・
しもやけか?(*^ε^*)プッ
姉ちゃん誕生日♪
今日は姉ちゃんの誕生日☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'
ディナーはたかちゃんとステーキを食べたらしいので
うちではケーキとプレゼントを用意!
グッチャーの姉ちゃんへのプレゼントは・・・
たかちゃんからはグッチのウェストポーチ、
ムサシパパ&ムサシママからはグッチのマフラーと靴!
この1年も素敵な年になりますようにo(^-^)o
道路工事
毎年年末から年度末にかけてあちらこちらで工事が始まる。
家の近辺でもご多分にもれずはじまった。
ムサシの散歩コースの線路向こうの公園の近くの道は、
車はほとんど通らないが広い道で舗装をしていないので
雨のあとはぼこぼこになった道のあちらこちらに水たまりができて、
さながら迷路のようで歩くのがちょっと大変だったし、たまに車が通ると
砂埃がすごかったので工事が終わるまでお散歩にはちょっと不便だけど
きれいな道路になるのは嬉しいかな(∩_∩)
そして、我が家の前でも側溝&道路工事が始まった。
去年、家が建ったんだけど側溝ができていなくて雨が降ると家の周りは
大きな水たまりができて車が通ると波打ち際のようだった・・・
待ちわびた側溝の工事なんだけど家の前で知らない人がなにかしているのは
ムサシ的にはかなり気になるんだろうな・・・
夕方の散歩から帰り着く頃ちょうど本日の作業が終わり、
セメントを流した側溝に厚い板をかぶせる作業をしていて
バッタンバッタンと大きな音がしている。
音が怖かったムサシはそのままUターン(^^;
オイオイヾ(- -;)
作業が済むまで家には帰れないのかい???
色んな音のする見慣れない車がいるししばらく怖いものがあちこちであるね・・・
工事が終わる年度末までムサシの災難はつづく・・・;^_^A
明日から仕事。
先週、ムサシをどこにも連れていってやれなかったので
今週はどこかに連れていこうと思っていたけど結局
今日も1日寝たり起きたりの1日。
ゴメンムサシ!
来週こそは・・・
でも、そろそろ大掃除もしなくちゃいけないしな・・・( -"-)
回復!
昨日一日寝ていたおかげで今日はかなりいいかも・・・
でも、外出する元気はまだないので1日寝たり、
PCに向かったりゆっくりとした1日を過ごした。
昨日と違い家の中でムサシを遊んでやる元気もでてきた。
もちろん、昨日も今日もお散歩は連れていったけどムサシも
ムサシママの体調不良が分かるのか走らずトコトコ歩いてくれた。
完全復活までもうちょっと待ってね。
撃沈( -"-)
昨日の朝、急に咳が出始めた。
ダックスでみんなと一緒にいるときは楽しさで何ともなかったが
家に帰るとなんだかだるい・・・
寒気もするし頭も痛い・・・
熱を測ると『37.8°』
うぉっ!熱あるじゃん(=_=)
早々に、床についたんだけど朝起きると
『38.5°』上がってる~\(★o★)/
昨日『ムサシ休暇』をとったので休めないと
思っていたけどとってもムリ!!!
申し訳ないと思いつつお休みさせてもらいましたm(__)m
やよいちゃ~ん、急に休んで迷惑かけちゃってゴメンよ~
1日死んだように寝されていただきました・・・
ムサシもおりこうさんにムサシママをゆっくり眠らせてくれました!
晩ご飯はムサシパパが吉牛を買ってきてくれました!
みんなみんなご迷惑をかけちゃってごめんよ~。・゚゚・(^_^)・゚゚・。
ランチミニオフ会♪
今日は、ダックスでモーニング~ランチのミニオフ会!
同居人さん、エリリさん、ロッタさん、ロンママさんとで10時に集合!!!
つい最近までロンちゃんがヒートだったためロンちゃんとムサシはお久しぶり~
仲良しのムサシとロンちゃんは寄ると、じゃれ合いのバトルが始まっちゃうのね~(#^.^#)
マロンくんは今日もとってもお利口さん(#^.^#)
ラブちゃんとクーちゃんは今日はお留守番だそうで会えなくて残念だったわ~
食べる、喋る、食べる、喋る・・・
こうしてみんなとおしゃべりする時間はとっても楽しい\(^o^)/
そんな楽しい時間の間にちょっとおもしろい出来事が・・・
家族以外の人間に自分から近寄ることも
撫でられることもない(撫でようとすると逃げる)
ムサシが同居人さんに寄り添って撫で撫でされて寝ちゃった\(★o★)/
ムサシのことを知ってるみんなは一同ビックリ!!!
んんん~同居人さんにはムサシを引きつける何かがあるようだ・・・(#^.^#)
今夜もお仕事のロッタさんは昼前にはひとあし先に帰る。
ロッタさんがお会計をしている間マロンくんとムサシを2頭引き!
つかの間の多頭飼い気分を味わっちゃいました♪
ロッタさんいつもお忙しいのに付き合ってくれてありがとさん(∩_∩)ゞ
午後用事がある同居人さんとエリリさんもランチをすませると昼過ぎには帰った。
短い時間だったけどおしゃべりたくさんできて楽しかった♪
今度はラブちゃんとクーちゃんもご一緒できるといいな~
午前中、用事があって午後にダックスに到着したのは、
はなちゃんとはなママさん!
5ヶ月のはなちゃんはパピーのかわいさがまだまだたっぷりの女の子!
パワー全開でロンちゃんもムサシもちょっと圧され気味;^_^A
ロンちゃんもちょっと前はパワー全開だったんだけどちょっと会わない間に
ちょっぴり大人になったみたいで落ち着きのあるレディになってたわ(#^.^#)
気の合う仲間とおしゃべりしてると時間ってアッと言う間にたっちゃうのよねぇ~
本日、長居記録更新・・・
10時前に到着して気がつけば4時半\(★o★)/
いつの間にそんなに時間たったの??ってくらい時間がたつのが早かったわ~
はなママさん、遠いのに来てくれてありがとね~
また、一緒に遊ぼうね!
ロンママさん、いつもながら急なお誘いに快く付き合ってくれてありがとね~
次回もよろしくです~(∩_∩)ゞ
シフォンケーキ
カフェダックスのママに写真を頼まれてた。
『今日取りに行くけどおみやげにシフォン焼いていくよ!
バニラとココアどっちがいい?』と言いつつも
ココアの方を勧めるのでココアを頼んだ。
そして、ダックスのママが持ってきたケーキはバニラ!?(・_・;?
ココアを勧めておきながらなぜかバニラを焼いてしまったらしい・・・
お茶目なヤツだ(*^ε^*)
もちろんバニラもとってもデリシャスだったよん~♪
美味しいケーキをありがとね~
また晩ご飯食べにおいでね~o(^-^)o
リビング模様替え計画!**2日目**
朝起きると腕が痛い・・・筋肉痛( -"-)
姉ちゃん曰わく『次の日に筋肉痛になってよかったね』だと;^_^A
午前中に買い物に行きケーブルやその他色々買ってきて
リビング模様替え計画!の仕上げ!
ついでにイルミネーションも取り付けもやってしまう!
今年は遅くなってしまったけど新たに☆の電飾を購入して
去年よりちょっとパワーUP(#^.^#)
あ・・でも、ブルーの電飾が3連だったけど1つ壊れて
点かなくなってつけてないからその分DOWNだった~
毎年少しずつ増やしていきたいなぁ~
今日もムサシは姉ちゃんと姉ちゃんの部屋!
たまに降りてきて段ボールをホリホリしたり、お手伝い(?)をしつつの1日!
夕方にはなんとか片付きリビング模様替え計画は終了!
今週はムサシをどこにも連れて行ってあげれなかったけど
来週はどこか遊びに行くぞo(^-^)o!
リビング模様替え計画!**1日目**
引っ越して1年半たち、なんとなく使い勝手が悪いなぁ~
と思っていたリビングの模様替えを決行した!
通販でいくつかのユニット家具とカーペットを購入!
ユニット家具はすべて組み立てなきゃいけないので大変だ~(=_=)
リビングのチェストを上に上げたり書棚を移動するために
中の本を全て出したりよく働いたわぁ~
組立をすべてやったムサシパパもよく働いた!
テレビを移動しようとしたらケーブルがとどかなかったのできっちり
セッティングする事ができなかったので明日購入するまで仮置き状態。
リビング模様替え計画は明日も続く・・・
ムサシは危ないし邪魔になるので1日姉ちゃんの部屋で
姉ちゃんと(ズ~っと)お昼寝~
姉ちゃんもムサシのお世話お疲れさまでした~
(ただ1日一緒に寝てただけだったりするけど(^з^)
【20000】HIT!
ムサシの部屋【20000】HIT通過しました~
キリ番に設定していなかったので
ムサシママが踏んじゃいました(#^.^#)
昨日帰ってきた兄ちゃん・・・
大阪のマンションのお風呂はユニットバスでゆっくりつかれないからと
一泊二日で3回もお風呂に入ってたわ(*^ε^*)
午前中会社訪問を終え、兄ちゃんは黒いスーツに
ムサシの毛をたっぷりつけて(一生懸命コロコロしてたけど)
夕方大阪に戻って行きました~(#^.^#)
兄ちゃん急遽帰省
学校の先生から紹介されたところに会社訪問するために
急遽兄ちゃんが帰ってきた!
兄ちゃん、『ふぐ調理師免許』も無事取得し、
あとは就職先を決定するのみ!
家を出て9ヶ月・・・体重は7kgも減ったらしい。
若いときの苦労は買ってでもしろって言うからね~
親元を離れ親のありがたみも分かったことでしょ(^O^)
年末にはまた帰ってくるらしいけど
おせち料理くらい作ってくれるかしら~o(^-^)o
ムサシも久しぶりに帰ってきた兄ちゃんに
たくさん遊んでもらえてよかったね(^.^)
朝起きるとムサシとムサシパパが遊んでいた。
そしてそこにはムサシパパお手製のハードルが~
ハードルの練習をするために作ったらしい(^O^)
持ってこい遊びの時に周りをグルグル走って回るムサシの習性を利用し
飛ばせようと目論んだが思うようにハードルはよけてよけて走るのね~( -"-)
せっかくムサシパパが一生懸命作ったのに親の心子知らずだわ~;^_^A
おリンゴ♪
仕事から帰り郵便受けを覗くと宅配便の不在通知が入っていた。
荷物の差出人はムサシの弟チャッピーくんのパパとお姉ちゃんのありりんさん!
実は、29日の夕方に来たみたいなんだけど
土日は留守にしていたから持って帰ったみたい・・・
日曜日は郵便がお休みなので郵便受けを覗いてなくて
今日初めて不在通知の存在に気がついた;^_^A
電話をして再配達をお願いして待つこと数時間・・・
到着!到着!
立派な信州リンゴが箱いっぱい~\(^o^)/
早速むきむきしていただくと~蜜がたっぷりでおいしいぃぃぃぃ☆\( ^ ^)/~
ムサシも美味しそうに食べてる(#^.^#)
チャッピーくんパパさん、ありりんさん~
美味しいリンゴをたくさんありがとうございました(∩_∩)ゞ
ありりんさんのアドバイス通り
涼しいところに置いて毎日いただきます~(●^―^●)v