最近の記事
- NDA in 浜名湖ガーデンパーク G1ゲーム♪ 3日間 (09/22)
- 。。。すっかり。。。 (08/25)
- 6月7日の追記 (06/15)
- お疲れ様会♪ (06/14)
- ☆ JAPAN CUP 2009 in 鳥羽 ☆ 2日目 (06/07)
今年も♪
2008-2009レギュラーGAME終了!
年間ランキング13位で今年もJCノミネート決定しました
JCまであと3週間!
万全の体調で元気に楽しくヤマトの満足気な笑顔を見れるように
ヤマト・ムサシパパの体調管理をしっかりとし
今シーズン締めくくりのJCをガッツリ楽しみたいと思います
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
滞っていたブログの更新ですが。。。
JCまでにリアルタイムにすることができず~
過去分は後からボチボチ埋めていくってことで
更新を進めていこうと思います(^^:;)ゞ
☆ 帰省 ☆
父の一周忌の法要の為、大分へ帰省しました。
ムサシパパが新幹線大好きな為、九州帰省の折は
いつも新幹線でしたが今回は諸事情により飛行機で
ぢつはムサシパパ飛行機が怖い人なのよね~(子供かよ)
乗り込む早々にシートベルトを着用してイヤホンを着け
目を瞑って現実逃避しておりました~(*>ε<*)ぷぷっ
1日目はムサシパパの実家のお墓参り。
2日目は私の父の一周忌の法要。
3日目の朝にこちらに戻り午後、父の納骨式。
慌ただしくはありましたが無事予定の行事を終えることができました。
ムサシ・ヤマトは金曜日の夜からねぇちゃん一家が泊り込みで
来てくれていたので安心しておまかせでした。
ねぇちゃん☆たかちゃん、お世話になりました(^O^)ゞ
~おまけ~
大分と言えば『とり天』
(鶏肉大好き)
1日目の昼・夜・2日目の夜と3食とり天!!!
その上おみやげに解凍して揚げるだけのとり天まで買って帰る(*><*)ぷっ
『とり天小屋』のとり天大好き
デッカイとり天が7切れにサラダ・ごはん・お吸い物
小鉢・お漬物のセットでなんと680円!!!
吐きそうになるくらい満腹になりました。
(とっても一人で食べきれる量じゃありません)
大分は海と山に挟まれているので海の幸・山の幸ともに
リーズナブルに新鮮で美味しいものが食べられるのねん♪
今年も♪
2007-2008レギュラーGAME終了!
1stステージ後半、ムサシパパの膝靭帯断裂・半月版損傷
と言うアクシデントがあったものの今シーズンも
ランキング10位でJCノミネート決定しました
もちろんムサシパパの足は治ってはいませんが
(自然治癒力など期待できないお年頃~(*><*)ぷっ)
治療用サポーター着用で大会に支障がないくらいは回復であります
ケガと言えばムサシパパだけにあらず終盤辺りには
PP・KPと中部おやぢぃず(勝手に命名)にケガ人続出~
でもケガなんかに負けず頑張れおやぢぃず!!!!
あ・・ケガだけでなく先日体調まで崩したムサシパパですが
2週間の禁酒の後、アルコールの抗体を作る為にボチボチ調整開始~ヲイ
そのままヤメちゃうことはないだろうな~とは思ったけど
やっぱりヤメることはないらしい~(-_-;)チッ
JCまであと10日!
万全の体調で元気に楽しく走ったヤマトの満足気な笑顔を見れるように
ヤマト・ムサシパパの体調管理をしっかりとしますです!
そして今シーズン締めくくりのJCをガッツリ楽しむぞーーーおぅ
と言うことで~
最大4ヶ月以上遅れたりしてたブログもなんとか
リアルタイムとなりました(^^:;)ゞ
(大まかなUPだけしかしてないけど)
もうやめちゃうか~と思ったりもしましたがぁ~
楽しみにしてくれている人もいるし
何より自分のために家族の記録を残しておきたい。
(結構以前のを読み返して楽しんだりしてるのです(#^.^#))
これからも『思い出日記』と称されるぐらい、遅れたりも
するとは思いますが~家族の記録を残していこうと思うのです
☆NEWアイテム☆
ムサシ・ヤマトのカラー&リードが届いた
今使っている(ズッと使っている)のと同じくKettymamaさんのカラーとリード!
今回のは迷彩柄にカーキ(ムサシ)ベージュ(ヤマト)の
ベースで作ってもらいました♪
もちろんリードは全リング!
このリードを使って以来他のリードは使えないくらい気に入ってます(^へ^)v
大会前日の夕方のお散歩の後に車に積むんだけどちょくちょく忘れる
これで大会用に車に常備しておくことができるのね~
げっ・・・(-o-;)
朝一でムサシパパを病院に連れて行った。。。
膝の状態、思ったよりかなりヤバかったようです。
膝の靭帯・半月版の断裂
しばらく通院が続きそうです
昨日。。。
橋の反対側の広場で大きなイベントが開催されていた~
去年までは(確か)犬山で開催されていた『わんわん運動会』!
3年前に行ったっきりだったけどタープなんかも張られて
ずいぶん本格的になっているって感じでした。
ちょこちょこ見学に行っり出展ブースを覗いたり
おやつのサンプルをもらったりと楽しませてもらいました♪
わんわん運動会は愛知こぎっちくらぶの皆さんとも参加してました。
第一回のお散歩会以来オフ会には参加していない幽霊部員の
我が家ですが久しぶり&はじめましての皆さんと色々と
お話しすることができて楽しかったのね♪
【画像提供:YHパパさん】
ヤマトの弟の大吉くんも参加していて久しぶりに会えたのも
嬉しかったのね(#^.^#)
昨日は投げ練&わんわん運動会と『一粒で二度美味しい』
Wに楽しめる1日でありました
・・・・・
A THOUSAND WINDS
Do not stand at my grave and weep,
I am not there. I do not sleep.
I am a thousand winds that blow,
I am the diamond glints on snow,
I am the sunlight on ripened grain,
I am the gentle autumn's rain.
When you awaken in the morning's hush,
I am the swift uplifting rush
of quiet birds in circled flight.
I am the soft stars that shine at night.
Do not stand at my grave and cry.
I am not there, I did not die.
あまりに突然すぎて気持ちがついていけない。。。
でも、きっといつも側にいてくれているよね。。。
そう言えば・・・
すごーく、気になる雲だったのよね。。。
その後に中越地震・・・
地震雲????
被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
レギュラーシーズン終了 !
昨日の越路戦を終えNDA今シーズンのレギュラーゲーム終了しました!
去年は崖っぷちのランキングで越路まで行ったんだよなぁ~
遠路はるばる行った越路でもパッとせず・・・
最後の最後のワイルドカードで
鳥羽行きのチケットを手にすることができた。
今シーズンはジャパンカップで番号のゼッケン(去年はWCなので)を
いただくことを目標に頑張った結果 年間ランキング5位
番号のゼッケンだよぉ~
しかも色の違う番号だよぉ~(5位以内は色が違うらしい)
ムサシパパ・ヤマト頑張ったね!
お疲れさまでした!
今シーズン、思い返してみると
9月:芝政での3日連続優勝 .
10月:朝霧でプレイ中にヤマトが止まってしまったこと
2月:三木(メジャー大会)での2日連続優勝 .
2日目優勝の決め手となった最後1投で初めての10Pキャッチ
3月:地元木曽三川での1R(27P)2R(28P)キャリアハイ
・・・・・・更新に次ぐ更新での優勝
(キャリアハイって言葉はこの日初めて知ったのでした(^^:;)ゞ)
神戸農業公園での大会ではタープが破れたり
ムサシパパ&ヤマトのプレイの1分間だけ霰がふったり~
色んなことが思い出されます・・・
1シーズン力を合わせて頑張ったムサシパパ&ヤマト
怪我なく楽しく今シーズンを終えることができてよかったね~
そしてたくさんのミラクルと感動をありがとう!
そして、そして現地で応援してくれたお友達
一緒にはいないけどいつもエールを送ってくれていた
お友達にいっぱいいっぱいのありがとうを。。。
今シーズン締めくくりのジャパンカップin鳥羽
悔いのないようめいっぱい楽しんできたいと思います!
NDA in 芝政~♪に行けなかったのねん。
今週末は芝政でNDAの大会が開催されておりました♪
んが
我が家は去年と同じく今年も法事で行けませんでした。。。
はい、ムサシパパと九州帰省です!
新幹線での旅といえば駅弁なのねん♪
盛りだくさんでウマウマでした~
小倉駅から在来線に乗り換え!
在来線のホームには立ち食いうどん(下り)立ち食いラーメン(上り)あり~
乗り換えの待ち合わせ時間19分。
食べる時間なんてないでしょ~
なのにムサシパパどうしても食べたかったらしくかしわうどんを食す!
こっちの肉うどんは鶏肉(かしわ)なのね~
注文して食べ終わるまで5分(*><*)ぷっ
ちゃんと乗り換えには間に合いました♪
別府駅からは別行動!
ムサシパパは実家に帰り、私は幼稚園(途中ブランクはあるが)から
長き付き合いの悪友と久しぶりの再会♪
夜はンまい鳥三昧のお店に連れて行ってもらいました~
久々にしゃべり倒して腹いっぱい飲んで食って楽しかったのねん
写メールでお散歩中の楽しそうなムサシ・ヤマトを送ってくれたのね♪
翌日お墓参りと3回忌の法要をつつがなくすませ月曜日に無事帰宅!
ねぇちゃんお世話になりました(^O^)ゞ